が、妄想と戯言と言い訳しかないです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11年10月22日~24日の個人的な旅レポです。
一日目。
※当日お会いした方のお名前等を記載しています。
何か問題がありましたらご一報くださいませ。
追記
※二箇所ほど追記しました。
つづきからどうぞ。
22日
・5時半起床。余裕をもって起きたはずなのに支度時間が足りず、結局最寄駅まで走るはめに。
・電車乗車。少し落ち着く。そしていくつか忘れ物に気づく。 ('A`) 一番ヤバイのは携帯の充電器…まあ、帝都在住の姉に借りればいいかと、メールしつつ空港へ。
・空港到着。飛行機乗るの四年ぶりでびびりまくる。だ、だって空飛ぶんだよ?!鉄の塊で空飛ぶんだよ?!超怖くね?!とひたすら一人でテンパる。(ちなみに久しぶりに乗るというだけであって、飛行機自体はもう何回も乗ってる…。)帰りは平気だけど、行きでいつもびびるんですよねえ…。
・いよいよ搭乗。と思ったら私の席に人がいるw CAの方が素早く対応して下さり、事なきを得る。どうでもいいけどANA単独機に乗ったの初めてでちょっとびびる。(いつもはエアドゥとANAの共同便)
・いよいよ離陸。びびりMAX。ちょっ…怖っ…心臓めっちゃバクバクいってるんですけどマジやばくね?これやばくね?飛行機落ちて死ぬとかそれ以前に心不全で逝くんじゃね?心不全かあ…原因不明の死因ってたいてい心不全だよねえ…等と必要以上にてんぱる。
・てか、ANA単独機ってコーヒー出ないんだね…!お茶かりんごジュースだった。エアドゥとの共同ならコーヒーかスープだった筈なんだが。
・そんなこんなで帝都到着☆ 飛行機疲れにより瀕死状態なう。とりあえず姉と落ち合うためにモノレールとJRを乗り継いで東京駅へ。
・東京は…どこにいっても人がいるだ……。
・駅にて姉と再会。先月姉がこっちに帰省してたので久しぶり感がまったくない(笑)。お昼にしよう、ということで駅のラーメン街でラーメンを食べる。「斑鳩」美味しかったです。ああいうのは北海道にはないわ~。
・その後どっか行くか~?的な話になったが何分飛行機で疲れていたので(笑)東京駅をブラブラ→カフェでお茶→またぶらぶら→ブックカフェでお茶という東京駅ツアーを敢行。
・姉「ていうか今回は何のオタク行事できたの?」私「(決め付けできましたか…いや確かにオタク行事でしか帝都行かないけども)ふ、ふしぎ遊戯…」姉「∑( ̄□ ̄;)え、まだやってたの…?!ていうかイベントあんの?!」みたいな会話を繰り広げる。
・姉(元オタ)とのオタク会話を楽しみつつ、時間も経ったのでチェックインのためホテルへ。姉にYuuCafeまでの行き順を教えてもらい、別れたあと、いざ井宿オフ会待ち合わせ場所へ向かう。
・そういえば姉に「雨降るみたいだし、寒いよ~」と聞いていたので完全防寒して帝都に行ったんだが。これが完全にアダとなる。あ、暑い…暑いよ帝都…!
・井宿キャラソンやTHTCを聞きながら移動。緊張でなんかいろいろ頭パーン\(^o^)/しそうになる。そして待ち合わせ場所到着。既に人が……いらっしゃるんだが……あの方たちだろうか……とおそるおそる背後から近寄る。(おい)
・いらっしゃったのはオフ会主催のにのすけさんと、Toyさんでした。あわあわしながらご挨拶。そして霧音さんとも合流。お三方とも気さくに話かけてくださって、口下手はおおいに助かりました…!ありがとうございます!
・そしてYuuCafeに到着。店内はとてもアットホームな雰囲気。先に到着していたつばささん・AIKAさんと合流。
・つばささんのお隣に座らせてもらい、井宿オフ会の一角に厲閣山好きが固まるw
・飲み物を注文し、にのすけさんの音頭にて乾杯。自分は「儚き水鏡」(ジントニック)を注文しました。さっぱりしてて美味しかったです。
※追記
・すっかり忘れていたが(笑)、唯一保存していた公式グッズを持ってきたのでお披露目…。パスケースもあったがあまりにも汚いwのでなかったことにする。(おい)

・こすると花の香り(ラベンダー?)がするというフローラルカード。アニメ放映時か二部連載頃?にアニメイトで買いました。ちなみに未だに香りますw
※追記2
・カフェに「四神天地書」型の自由ノートが設置してあったのですが、その朱雀版にお絵かき…している途中でスケブ大会…になったのかな?(記憶が曖昧)なったのです。(多分。)で、それを忘れたままオフ会終了、カフェ撤収……したので、四神天地書ノートに井宿の眼だけ残してきてしまいました…。(笑)ノート開くと井宿の眼だけあるページがある、という怖いことになってしまいまして、主催のかなた様、本当に申し訳ありません!orz
・完成させたかったなあ…。すっかり忘れてしまってました…orz
・そしてスケブ大会に突入。描かせて頂きつつ、皆様の井宿語りにうんうんと頷く。(割って入る余裕はありませんでしたw)
・そして知らなかった、PWの芳准&飛皋酒飲みイラストのことを教えていただき、興奮! カフェにあったPWで実物を拝見。悶える。
・霧音さんに「一樹さんのところの攻児は井宿にからいですよね」と突っ込まれ、あわあわと受け答えしたのですが、内心では「か、からい!その言い回し超萌える!!関西弁ハァハァ!!」とか思ってましたすいません…。
・二杯目の飲み物に、気になっていた「厲閣山ビール」(シメイレッド・ベルギービール)を注文。隣に座っていたにのすけさんがお酌してくださいましたv 苦味が薄くコクのあるビールで、とても美味しかったです。また飲みたい。(おい)
・確か二杯目の飲み物を運んで下さったのが、厲閣山アンソロでお世話になった紅朱赤さんだったのですが……なんというイケメン…!!あまりのインテリメガネイケメンっぷりに胸がときめく。エプロン姿が最高にカッコ良かったですv ろくに挨拶できなくてすみません…。orz
・興味深く皆様のお話を聞く一方で、自分からはあまり発信できなかったのですが(汗)…ていうか何か一日中飲みながら皆さんとずっと井宿話していたいなと思いました。飲みながら、というのがポイント。(笑)
・そうこうしている内にお店を出る時間になり、解散することに。つばささん・AIKAさんとお別れし、秋葉原駅に向かっているとにのすけさんが「この近くにBLバーがあるんですよ」と。
・……BL…バー…?(゚Д゚)
・秋葉原パネェ、と思いつつノリでにのすけさんについていく。
・BLバー…。そこは腐女子の楽園でした…。
・あちらこちらで店員がいちゃついて(※語弊)いらっしゃる。根っから腐っている自分はにやにやが止まりませんでした。ていうかなんでこんなに三次元でも余裕で萌えられるんだ、と思ったらそういえば自分昔ジャンルが(ry というわけで三次元でも余裕でした!
・後ろから抱きしめるは鉄板です。(キリッ
・出勤してきた店長(短髪・体格良・髭)にオッサン好きとしてときめく。でも意外と中身は陽気な方で、テーブルについてくれてた店員の子が「意外と(見た目と)イメージ違うでしょ?」と気持ち小馬鹿にしたようなニュアンスで笑っていたんだがこの瞬間私の脳内に「陽気に店員をからかう店長×嫌がりながらも満更でもない店員」という妄想がカッとひらめきました本当にありがとうございました。(…。)
・ふと正気に戻り「あ…自分終電やばいんじゃね?」と気づく。終電やばいかもしれません~と言うと皆さんスマフォで電車時間や乗り継ぎ方法を調べてくださり、本当に恐縮の極みでした。ありがとうございました…!!
・秋葉原駅前でにのすけさん、霧音さんと別れ、Toyさんと共に駅へ。Toyさんとは電車は別だったのですが、土地勘のない私をホームへ案内してくださり、とても助かりました。ありがとうございました!
・ところで、私が宿泊していたのはJR総武快速線馬喰町から徒歩1分のホテル。(イベント会場近く。)最寄駅は他にも地下鉄浅草線東日本橋駅や都営新宿線馬喰横山駅などがあります。この日はJR秋葉原→乗換えで浅草橋(地下鉄)→東日本橋(地下鉄)というコースで帰りました。
・……二日目の帰り、このコースで帰って良かったと心底思うことになるとは、その時の私はいざしらず……。(遠い目)
続く。
一日目。
※当日お会いした方のお名前等を記載しています。
何か問題がありましたらご一報くださいませ。
追記
※二箇所ほど追記しました。
つづきからどうぞ。
22日
・5時半起床。余裕をもって起きたはずなのに支度時間が足りず、結局最寄駅まで走るはめに。
・電車乗車。少し落ち着く。そしていくつか忘れ物に気づく。 ('A`) 一番ヤバイのは携帯の充電器…まあ、帝都在住の姉に借りればいいかと、メールしつつ空港へ。
・空港到着。飛行機乗るの四年ぶりでびびりまくる。だ、だって空飛ぶんだよ?!鉄の塊で空飛ぶんだよ?!超怖くね?!とひたすら一人でテンパる。(ちなみに久しぶりに乗るというだけであって、飛行機自体はもう何回も乗ってる…。)帰りは平気だけど、行きでいつもびびるんですよねえ…。
・いよいよ搭乗。と思ったら私の席に人がいるw CAの方が素早く対応して下さり、事なきを得る。どうでもいいけどANA単独機に乗ったの初めてでちょっとびびる。(いつもはエアドゥとANAの共同便)
・いよいよ離陸。びびりMAX。ちょっ…怖っ…心臓めっちゃバクバクいってるんですけどマジやばくね?これやばくね?飛行機落ちて死ぬとかそれ以前に心不全で逝くんじゃね?心不全かあ…原因不明の死因ってたいてい心不全だよねえ…等と必要以上にてんぱる。
・てか、ANA単独機ってコーヒー出ないんだね…!お茶かりんごジュースだった。エアドゥとの共同ならコーヒーかスープだった筈なんだが。
・そんなこんなで帝都到着☆ 飛行機疲れにより瀕死状態なう。とりあえず姉と落ち合うためにモノレールとJRを乗り継いで東京駅へ。
・東京は…どこにいっても人がいるだ……。
・駅にて姉と再会。先月姉がこっちに帰省してたので久しぶり感がまったくない(笑)。お昼にしよう、ということで駅のラーメン街でラーメンを食べる。「斑鳩」美味しかったです。ああいうのは北海道にはないわ~。
・その後どっか行くか~?的な話になったが何分飛行機で疲れていたので(笑)東京駅をブラブラ→カフェでお茶→またぶらぶら→ブックカフェでお茶という東京駅ツアーを敢行。
・姉「ていうか今回は何のオタク行事できたの?」私「(決め付けできましたか…いや確かにオタク行事でしか帝都行かないけども)ふ、ふしぎ遊戯…」姉「∑( ̄□ ̄;)え、まだやってたの…?!ていうかイベントあんの?!」みたいな会話を繰り広げる。
・姉(元オタ)とのオタク会話を楽しみつつ、時間も経ったのでチェックインのためホテルへ。姉にYuuCafeまでの行き順を教えてもらい、別れたあと、いざ井宿オフ会待ち合わせ場所へ向かう。
・そういえば姉に「雨降るみたいだし、寒いよ~」と聞いていたので完全防寒して帝都に行ったんだが。これが完全にアダとなる。あ、暑い…暑いよ帝都…!
・井宿キャラソンやTHTCを聞きながら移動。緊張でなんかいろいろ頭パーン\(^o^)/しそうになる。そして待ち合わせ場所到着。既に人が……いらっしゃるんだが……あの方たちだろうか……とおそるおそる背後から近寄る。(おい)
・いらっしゃったのはオフ会主催のにのすけさんと、Toyさんでした。あわあわしながらご挨拶。そして霧音さんとも合流。お三方とも気さくに話かけてくださって、口下手はおおいに助かりました…!ありがとうございます!
・そしてYuuCafeに到着。店内はとてもアットホームな雰囲気。先に到着していたつばささん・AIKAさんと合流。
・つばささんのお隣に座らせてもらい、井宿オフ会の一角に厲閣山好きが固まるw
・飲み物を注文し、にのすけさんの音頭にて乾杯。自分は「儚き水鏡」(ジントニック)を注文しました。さっぱりしてて美味しかったです。
※追記
・すっかり忘れていたが(笑)、唯一保存していた公式グッズを持ってきたのでお披露目…。パスケースもあったがあまりにも汚いwのでなかったことにする。(おい)
・こすると花の香り(ラベンダー?)がするというフローラルカード。アニメ放映時か二部連載頃?にアニメイトで買いました。ちなみに未だに香りますw
※追記2
・カフェに「四神天地書」型の自由ノートが設置してあったのですが、その朱雀版にお絵かき…している途中でスケブ大会…になったのかな?(記憶が曖昧)なったのです。(多分。)で、それを忘れたままオフ会終了、カフェ撤収……したので、四神天地書ノートに井宿の眼だけ残してきてしまいました…。(笑)ノート開くと井宿の眼だけあるページがある、という怖いことになってしまいまして、主催のかなた様、本当に申し訳ありません!orz
・完成させたかったなあ…。すっかり忘れてしまってました…orz
・そしてスケブ大会に突入。描かせて頂きつつ、皆様の井宿語りにうんうんと頷く。(割って入る余裕はありませんでしたw)
・そして知らなかった、PWの芳准&飛皋酒飲みイラストのことを教えていただき、興奮! カフェにあったPWで実物を拝見。悶える。
・霧音さんに「一樹さんのところの攻児は井宿にからいですよね」と突っ込まれ、あわあわと受け答えしたのですが、内心では「か、からい!その言い回し超萌える!!関西弁ハァハァ!!」とか思ってましたすいません…。
・二杯目の飲み物に、気になっていた「厲閣山ビール」(シメイレッド・ベルギービール)を注文。隣に座っていたにのすけさんがお酌してくださいましたv 苦味が薄くコクのあるビールで、とても美味しかったです。また飲みたい。(おい)
・確か二杯目の飲み物を運んで下さったのが、厲閣山アンソロでお世話になった紅朱赤さんだったのですが……なんというイケメン…!!あまりのインテリメガネイケメンっぷりに胸がときめく。エプロン姿が最高にカッコ良かったですv ろくに挨拶できなくてすみません…。orz
・興味深く皆様のお話を聞く一方で、自分からはあまり発信できなかったのですが(汗)…ていうか何か一日中飲みながら皆さんとずっと井宿話していたいなと思いました。飲みながら、というのがポイント。(笑)
・そうこうしている内にお店を出る時間になり、解散することに。つばささん・AIKAさんとお別れし、秋葉原駅に向かっているとにのすけさんが「この近くにBLバーがあるんですよ」と。
・……BL…バー…?(゚Д゚)
・秋葉原パネェ、と思いつつノリでにのすけさんについていく。
・BLバー…。そこは腐女子の楽園でした…。
・あちらこちらで店員がいちゃついて(※語弊)いらっしゃる。根っから腐っている自分はにやにやが止まりませんでした。ていうかなんでこんなに三次元でも余裕で萌えられるんだ、と思ったらそういえば自分昔ジャンルが(ry というわけで三次元でも余裕でした!
・後ろから抱きしめるは鉄板です。(キリッ
・出勤してきた店長(短髪・体格良・髭)にオッサン好きとしてときめく。でも意外と中身は陽気な方で、テーブルについてくれてた店員の子が「意外と(見た目と)イメージ違うでしょ?」と気持ち小馬鹿にしたようなニュアンスで笑っていたんだがこの瞬間私の脳内に「陽気に店員をからかう店長×嫌がりながらも満更でもない店員」という妄想がカッとひらめきました本当にありがとうございました。(…。)
・ふと正気に戻り「あ…自分終電やばいんじゃね?」と気づく。終電やばいかもしれません~と言うと皆さんスマフォで電車時間や乗り継ぎ方法を調べてくださり、本当に恐縮の極みでした。ありがとうございました…!!
・秋葉原駅前でにのすけさん、霧音さんと別れ、Toyさんと共に駅へ。Toyさんとは電車は別だったのですが、土地勘のない私をホームへ案内してくださり、とても助かりました。ありがとうございました!
・ところで、私が宿泊していたのはJR総武快速線馬喰町から徒歩1分のホテル。(イベント会場近く。)最寄駅は他にも地下鉄浅草線東日本橋駅や都営新宿線馬喰横山駅などがあります。この日はJR秋葉原→乗換えで浅草橋(地下鉄)→東日本橋(地下鉄)というコースで帰りました。
・……二日目の帰り、このコースで帰って良かったと心底思うことになるとは、その時の私はいざしらず……。(遠い目)
続く。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア